「茶荘歩香からの挑戦状・解答編」最終問題・その4
ここでのテーマは「すべてをつかえ」です★
続・あなたが見ていないだけ…
残る数字は「10・14」の2つを残すのみとなりました。
これがわかれば、数字と文字の対応がわかります★やっと折り返しですよ♪
第3問には…

「"10"は"1"を意味する」と短く提示されていますね。
だからと言って、ここだけ答えを「1」にすると当然おかしくなっちゃいますよね。
ここで、もうひと捻り必要になります。思い出してみてください、第2問の内容を…
この問題では「ローマ数字」を「アラビア数字」に変換しましたよねっ★
これを思い出せれば「1」=「I」というローマ数字への変換に気づくと思います。
というわけで、【10=I】が判明します♪
最後の秘密、第4問には…

「"14"は入口上の窓にある」という提示がされています。
店の入口の上の窓を見てみると…

※ 写真に写りこみづらいので、画像を加工してあります。
他はワイヤーのカボチャがデコレートされている中で1つだけアルファベット「D」ですね。
というわけで、【14=D】が判明します♪
これで、左側のマスのすべての数字がアルファベットと対応しました。

ちなみに、最終問題にも背景に秘密がありました。

「すべてのヒントは提示されている」というものでした。これら全部気づきましたか?
さて、いよいよここから右側のマスを使って、さらに謎を解いていきますっ♪
最終問題・後半戦は次のページで解説します。【こちら】からどうぞ…。
▼それぞれの問題の解答と解説はこちらから…
気になる問題を選んで、解説をご覧になってください。